TVアニメ Summer Pockets 5話 実況
23:48 | 自宅で安静にする羽依里の元を訪れる鴎。その、意外な姿とは……。 |
23:48 | ↑面白すぎる |
23:59 | 待機 |
0:00 | お、ABEMAで0分更新された |
0:01 | 毎回サービスカットあるな |
0:01 | エロいことされる! → OP |
0:03 | あ、お菓子買うイベントあったな |
0:03 | やはりのみきカット、仕方ない |
0:04 | ミディアンシャーロットのwith |
0:04 | ちゃんとマウンテン仕様のタイヤ |
0:06 | シンプル分岐点 |
0:07 | こういう演出になったか |
0:07 | 鷹原羽依里くん |
0:09 | エロいことされる! |
0:09 | 完全にエロいことするCM入り |
0:10 | でっかいのが |
0:11 | 謎の発作 |
0:11 | 二人の冒険 |
0:12 | あれ、キャンプ道具は洞窟前に置いてなかったっけ |
0:16 | 自分が凄い期待してたんだってことを自覚してる |
0:16 | このアニメにも |
0:20 | 人 命 救 助 |
0:21 | 過大評価の話ちゃんとやってくれるの大事 |
0:22 | !? |
0:22 | 1週間どういう気持ちで待たせるつもりなんだ |
0:23 | わかってたことだけど改変少なければ言うべきこともなくなってくるな |
補遺
お菓子買うイベント、のみきカット、シンプル分岐点はいずれも原作からのカット部分についての言及。
その分鴎の期待についてのエピソードをきちんと丸々やってくれたので全然良い。
4話感想
Twitter形式の実況だと細かい部分は取り逃して表面的な感想に留まってしまうので、後から色々思いついてくる。
鴎、全部可愛いんだけど、ちょっとした相槌とかふとした拍子に出てくる擬音とかが可愛いんですよ。
誰も言及している人間を見ないんだけど、原作の「はにゃ」とかはむぎゅに匹敵する破壊力を持っていると常々考えている。
その観点で言うと3話の最初にスーツケース押してもらうシーンの鷹揚な「うむ」とか、4話回想でハヤトが登場するときの幼鴎のリアクションとかにそれが表れていて、良いアニメ化だなあと思いました。
その他よしなしごと。
- 夢の女子学生
- エロ本見つけるシーンで若干顔を赤らめている鴎可愛い
- 4話も見たことある場所ばっかりでとても懐かしかった。夕暮れの直島港、豊玉姫神社の階段の麓、……。
1話ネタバレあり考察
日々観返しているので日々語るべき考えも浮かんでくる。というかTwitter形式の実況だと以下略。
1話、しろはとの邂逅シーン。思わせぶりに月が隠れたり出たりする部分について。
もちろん映像表現上の理由が大きいだろうけど、自分は安直に天岩戸神話を連想した。
これだけだとただの思い付きでしかないんだけど、考えていく内にしろはルートの展開やしろは自身の性格が結構この神話の流れと似ているなと思った。
周りを拒絶しているが、外で楽しそうにしていると寄ってくるというか、北風と太陽というか。
さて、考え始めると気になりだすのは、太陽=しろはとすると他にどのような対応が考えられるかというところ。
他の根本に関わるネタバレなので割愛するが、ゲーム全体の感想のところで既に書いた通り、星に対応する人物は確定している。
必然的に月=羽依里になるんじゃないかなと。具体的な何かは出てこないけどなんかニュアンスとしてはかなりそれっぽい(?)。
別にきっちりアマテラスとツクヨミに対応している訳ではないんだけど、3人を太陽・月・星で捉えることもできる、というのは新しい視点な気がしたので書き留めておく。
全然ネタバレもないし考察でもない小さい話。
1話のアルカテイルのテロップのフォント、あれOP版だと明朝体に変わってましたね。
Lasting Momentのフォントの方が一緒だったので、エンディングのテロップのフォントをそのまま1話でも使ったものと思われる。
……だから何だっていうことは全くないんだけど。気付いたから書いておくだけ。
新主題歌について
この記事の考察の続きです。リンク先ネタバレあり。
https://x.com/Suzuki_Konomin/status/1919367536866402723
全部「星」を意味する単語が入っている、と考えてよさそう。言語がごちゃ混ぜなのはアルカテイルはそうだがアスタロアについては全部英語とも取れるので保留。
フィニはラテン語のFinis=終わり、ステラーはそのまま英語のstellar=星の。ラテン語の属格stellaeは発音ステッレとかじゃなかったかな?
儚い星の物語、星の伝承、星の終わり。メタ的にもシリーズの終わりを意識しているのかなあ。歌詞が気になるところ。
ネタバレあり展開予想(願望)
(反転)
4話に収めるなら山場ひとつ減らさないといけないと思うんで鴎が眠ってることを鷺さんに知らされるシーン削りませんか?
あれがあったから感動が増した、ということもないだろうし、この段階では手紙の出自が謎すぎて変な感じになって終わってしまいそうなので。
って書いてたんだけど5話の終わりが思ってたより手前だったので、鴎ルートが全4話で終わらなそうな気配は出てきた。
4.5話にするか、しろはとALKAを切り詰めれば他3人は5話使ってもいけるのか……。期待しています。