聴いた音楽まとめ 2024年1月・2月編
ほっといたらめちゃくちゃ時間経ってて草。リコメンドが使い物にならなくなってモチベなかったのもある。3月はおやすみです。とりあえずエイヤで記事出すため何曲かだけ抜粋して書く。プレイリスト内の順番とかも全然考えてない。
1月
1. TIME / muque
バンドだけどクラブ音楽寄りな曲が多い。これはD’n’Bで、ボーカルの感じとサビの爽やかさが好き。
4. Cold December / in the blue shirt
たぶんこの人もコロナ中のMusic Unityとかで聴き始めた気がする。カットアップ好き女子中学生。思いっきり12月つってるけど。
8. Never End (Zisko Tribal Dub Remix) / The Chronics
テンポ速めのテクノ、めちゃくちゃ昔のビートマニア感ある。原曲の方がトライバル感あるが……。
10. It’s Our Destiny (IMANU Remix) / IMANU
おそらくセルフリミックス。極太D’n’B。今原曲聴いたけどそっちの方が音数少なめのおしゃれなドロップで好みかも。
15. don’t treat me so bad / EXODIE, ZEOL, Quartzone
ザ・コラボ~って感じの展開、直球すぎて好き。Spotifyで言うところのPixel Gardenプレイリストにいそうなやつ。
2月
1. PRISM / Koji Aiken
Colour CoreというかColour D’n’Bというか。こういう音ゲーチックな曲に不意に出会うと興奮する。
3. Bringing Me Joy / BVNQUET, prettyboyface
UKG~~~!!! 4つ打ちからボーカル変わるのに合わせてキック崩れるのおしゃれ~
7. Interstellar /Demi Riquísimo, Manami
全然情報がでてこない、たぶんロンドン周辺の人たちのコラボ。アシッドっぽいテクノ、これが今聴けるの嬉しい。
14. Impressions / flakes, WEI
たぶんWEIがギタリスト。エレクトロニカポストロックダブステップ的な(?)この月本当に惰性でUKGばっかり聴いてたなという記憶だけどこういうの混ざってるとちゃんと記録しててよかったなとなる。
15. CHROMA 001 HELIUM / Bicep
バチグソ有名なユニットの新譜(当時)。たぶんこのブログ書き始めてからだと初だったんじゃないかというくらい久々。期待してたのよりだいぶ暗めな感じだったけど安定のクオリティ。